うこうこまーく!
ダウン症おーくんの子育てブログ
2歳〜3歳

2022年もありがとうございました! 今年1年の感謝と来年の抱負について

皆さんに支えられてまた1年ブログ運営を続けることができました

ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。

2022年も今日で最後となりました。

今年は、おーくんが保育園に未満児で入園し、姉のあーちゃんが小学校に入学し、妻が仕事復帰したこともあり、

日々ドタバタ

の毎日でした。

新しい環境に慣れていくのは、子どもたちもそうですが、親にとってもエネルギーや忍耐が必要なことだと実感した1年でした。

僕の方も、コロナが大きく影響した職場の環境変化についていくのがやっとでした。

本当はブログやYouTubeをもっとたくさん更新したかったのですが…

来年はもっと更新できるように、生活のリズムや余裕を大切にしていきたいと思います。

そんな中でも、このブログやYouTube等を見ていただいた方や、ご意見や励ましをいただいた方にはたくさんの勇気とやる気と元気をいただきました。

本当にありがとうございました!

来年の抱負

今年、仕事の方で、何人かのダウン症のお子さんと関わる機会がありました。その中の数人の子は、ダウン症だけでなく自閉症スペクトラム症があるお子さんでした。

“人と関わる力”はダウン症では強みであることが多いですが、自閉スペクトラム症ではそこが弱みとなってしまいます。

そのため

  • 「同じダウン症でも全然違う。うちの子はおかしいのではないか?」
  • 「周りのダウン症の子が人に関わる姿を見てつらい。でも、そんなことは言えない」

と悩み、抱え込んでいる親御さんがいます。

僕自身、発達障がいの子どもや家族を支援する立場にいることもあり、「もっと勉強しなくちゃいけない」と思うと同時に「そういう子たちがいることをもっと知ってほしい」とも強く思いました。

よって、来年は、DS-ASD(ダウン症と自閉医スペクトラム症が併存している人)について、文献等から学んだことをまとめた記事を書いていきたいと思います。日本ではほぼ書籍や文献がないため、海外のものを頑張って翻訳していきたいと思っています!

ご意見やご感想もたくさんいただけると、「こういう観点からまとめてみると役立つかも」と新しい気づきが得られたり、僕自身の学びになったりしますので、気軽にコメントいただけたらと思います。InstagramYouTubeでもOKです。

また、おーくんも年少となり、多くの同世代と付き合うことで、刺激を得て成長する面もあれば、同世代との差がもたらすネガティブ影響も出てくると思います。そして、早めに就学を見据えて考えていく必要もあると思っています。そのようなことも、少しでも誰かの役立つ形で、記事にまとめていけたらと思っています。

そんな感じで来年も頑張っていきたいと思いますので、

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

それでは、良いお年を〜

 

最後までご覧いただきありがとうございました。今後も役立つ情報などを発信していきますので、応援していただける方は、↓の応援クリックをしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。

少しでも面白かった、参考になったと感じていただけたら、バナーをクリックしてランキングの応援をして頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA