1歳〜2歳 ダウン症おーくん 2歳9ヶ月の様子 〜これからは発達の○に注意!〜 2022年12月31日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 ダウン症おーくんですが、2022年の12月で2歳9ヶ月になりました! 現在のお …
2歳〜3歳 3歳まであと3ヶ月! ダウン症おーくんはしゃべれるようになったのか?? 2022年12月28日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 ダウン症のある子にとって、歩けるようになることと並んで、発達における大きな課題は …
2歳〜3歳 おーくん、ヒトメタニューモウイルスに感染? ←そもそも何それ?? ダウン症児は注意!! 2022年12月23日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 12月が少し過ぎて寒さが本格化してきた頃、ダウン症おーくんの体調に異変が起こりました …
ダウン症関連 子どもとダウン症の人へのコロナウイルスの影響について、今、分かっていること〜【森内浩幸先生の講演より】 2022年12月13日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 先日、第4回日本ダウン症学会学術集会が行われ、日本小児感染症学会の理事長である森内浩 …
ダウン症関連 乳幼児のコロナワクチン接種が可能に! おーくんはどうする? 2022年11月27日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 最近、またコロナ感染が増えてきていて、第8波とか言われてるようになってきました。 …
ダウン症関連 障がいのある子の将来のために 今からつけておきたい”親心の記録" 2022年11月21日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 障がいのある子の将来について、心配しない親御さんはいないと思います。 その中で …
ダウン症関連 親なきあとの対策は知らないとヤバイ 〜読んでおきたいオススメ本を紹介〜 2022年11月7日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 障がいのある子どもがいる親にとって、考えておかないといけないことはたくさんあります。 …
2歳〜3歳 おーくん 初めての動物園に行ってきた!! 2022年10月24日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 コロナ禍の中で生まれたおーくん 親の仕事の都合もあり、させてあげたいけど未体験のものがたくさんあります。 デ …
2歳〜3歳 くつ下を変えたら行動が変わった! 〜発達を促すには環境調整が大切〜 2022年10月7日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 ダウン症おーくんですが、2歳6ヶ月になる頃から、身の回りのことを自分で少しずつやろう …
2歳〜3歳 ダウン症おーくん 2歳6ヶ月の様子 現在の発達の様子を整理してみた! 2022年9月21日 うこうこ うこうこまーく! ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。 今月でおーくんは2歳6ヶ月となりました! 2歳も折り返しに入ったところで、現在 …