ご覧いただきありがとうございます、うこうこです。
我がおーくん家の最近のブームは“キャンプ”です。
コロナ禍にブームとなり最近は下火になってきているようですが、うちは去年あたりから徐々にハマりだしております。
夏の暑さも和らいできたこの時期はベストタイミング!ということで、とある県のとある小さなキャンプ場へ!
1泊のサイト代が4人で2000円ほど。管理棟では、椅子、ペグ、耐火シートなどを格安でレンタルができて、アイスクリームやお菓子も買えます。お酒飲みには必須の氷ももちろん購入可でした!(それだけで100点)。テントサイトの目の先に洗い場とトイレがあって、どちらもめちゃくちゃ綺麗でした。またリピートしたいです!
到着後、早速テントを設営!

テントができたら近くの遊び場ですべり台やブランコをしたりして遊びました。
おーくんがやたら『遊ぼう』と誘ってきたのが”だるまさんがころんだ”で、その様子がコチラ!
この投稿をInstagramで見る
言えてないんですけどね〜
タッチされたらニコニコしながらついってっちゃダメなんですけどね〜(そこがカワイイ)
そんなこんなしていうちに周りは真っ暗に。

晩御飯はステーキ!!
ですが、早くご飯食べたすぎて写真撮るの忘れました><
うちは以前はBBQコンロで炭から火を起こしていたのですが、おーくんの行動が心配なので、ガスコンロを使うようにしています。キャンプのガスコンロといえば王道の”タフまる”です。
コスパ、火力、安全性(風よけ付き)、使い勝手(持ち運びケース付)どれをとってもGOODです!
料理の味付けは2つあれば十分!それは、塩こしょうとこの”ほりにし”!

この2つがあればほとんどの料理の味付けはイケます!あまりに美味しすぎて家庭料理でも使いまくっています!
晩御飯が終わり、テント内では寝る準備が進みいい感じに。

おーくんはテント内で、大好きなライトで遊びまくっていました。

そんな感じで就寝と。父はお酒を飲んでそのまま外で寝落ちしていました〜
翌朝の朝ごはんはコチラ!


ウインナーとかた焼きそば!野菜もお肉もたっぷり!味付けはほりにしでOK!うまい!!
おーくんは野菜を拒否したので、そのまま直食い!

野菜とか食べないくせに、かた麺だけは必死に「バリボリ」食べていました。
残った時間はお湯を沸かして紅茶を飲んだり

ゆったりのんびりしました〜

大満足!! また行こう!!
